有名タイトル無料で釣り、自社アプリへ誘導する、GREEの手法

素晴らしい暴露話しがでたので、書いておきます。

http://www.facebook.com/note.php?note_id=140971372609596&id=119658754750267

mixi, GREE, モバゲー三社比較記事の裏話
2010年8月18日1:25 In the looopさん作成

記事には書いていませんが、SAPの苦悩を聞かせていただく機会も増えました。次のようなものです。

プラットフォーマーからの圧力 〜 他社へのゲーム提供制限など 〜 が日増しに強くなっている

・ゲーム内での紹介が集客に大きく影響するが、自社ないし自社投資SAPに偏っており、基準が不透明である

GREEの場合、レベニューシェア比率を非公開で個別交渉とし、初期投入ゲームの多くは30%ではなく50%を上納している

・やはりGREEの場合、従来からある「ゴールド」は自社ゲームのみとし、オープンゲームの仮想通貨には流通していない「コイン」としているので、マネタイズ効率が悪い。いかもインセンティブは「ゴールド」のほうが多く提供されることが多く、自社ゲームに誘導している

などなど。ヒットゲームを飛ばしてホクホクの企業が目立つ中、苦悩しているSAPも増えています。


超有名ゲームメーカーの担当の人から聞きました。
GREEの担当者がきて、どうしてもゲーム(超有名)を出してほしいとのこと。
レベニューもはずみます、今決めてくださったらテレビCMにも入れますよ、と。
社内稟議を通し、ゲームの提供を始めた。
ふたをあけてみると・・・
テレビCMは確かに放映された。だけどどうも利用者が増えない。
おかしいと思ってGREEにアクセスすると・・・
自社のアプリへの誘導ばかりで探しても見つからない。
完全に釣りだったのか、と。(釣りゲーだけに)